Rebellion 戦術談議所

ネタ切れの為 のんびり更新となっています。

上級戦術-相手との距離 (FC柴犬)

今日はディフェンス戦術の「相手との距離」について。

言葉の通りに受け取ると「DF時に相手との距離をどれだけ開けて守るか」という

理解になってしまうが、柴犬さんの認識は少し違う。

  

柴犬さんにとってこの設定は、

相手のオフェンスライン比率に対してのディフェンスラインの高さである。

  

自分がマークしている相手のオフェンスライン比率が高いとその分後ろに、

逆にオフェンスラインが低いと前に出る形になる。

そして、後ろの限界ラインがペナルティエリアで、

マークする相手がエリアに近づけば近づくほど設定に関わらず

相手との距離は近くなっていく。

 

ここで各設定に対しての画像を出してみる。

 

<とても遠く1>

f:id:fcmanager:20141009003102j:plain黄色で囲んでいるのが相手のST。

最終ライン4人が相手STからかなり距離を保っているのが見て分かる。

同じくディフェンス戦術の「プレスの範囲」は「ハーフウェーラインまで」に

なっているが、相手との距離の設定が優先されてじりじりと下がる結果に。

 

ちなみに、その二つの設定を同時に使用した場合は、

「ジリジリ下がりながらもボールホルダーが近くに来るとプレスをする」という

戻りながらの守備のような形になる。

 

この設定の弱点は「とにかくシュートを打たれる」こと。

ミドルシュートはもちろん、ペナルティエリアに入るか入らないか辺りでも

シュートしようとする選手へのプレッシャーがかなり弱くなってしまう。

 

逆に長所は「ルーパスで裏を取られにくい」こと。

常に相手よりゴールに近い場所にポジショニングしようとする為、

少々足の遅いDFであってもスルーパスで裏を取られるリスクは低下する。

 

<とても近く10>

f:id:fcmanager:20141009004852j:plain

逆に極端に近い場合。

画像で、相手のオフェンスライン比率とほぼ同じライン上にいる事が分かる。

柴犬さんのこの設定に対する認識が

「相手のオフェンスライン比率との関係」にあるという根拠がこの動きだ。

相手との距離を近くするだけであれば、横並びではなく相手の周囲をグルグルと

動き回ったり、押し合い・へし合いをする形になるのではないだろうか。

 

この設定の弱点は「とても遠く」の逆で、「裏を取られやすい」こと。

ディアナ様のディフェンス戦術記事でも指摘されているように、

ルーパスに極端に弱くなってしまう

横並びの状態から「ヨーイ、ドン!」でボールを追いかけることになる為、

特に足の遅いDFにとって特に致命的なポジショニングになる。

また、DF能力が不足している場合はドリブルで抜かれやすいという印象も。

 

長所もこれまた明確で、「相手へのプレスが早い」こと。

特に相手のトラップ直後に対してのタックル発動率が上がる点は大きい。

もちろんシュートに対するプレッシャーも強くなる。

 

と、このように一長一短である為、ベストの数値というのは存在しない。

自軍の選手の能力だけでなく、相手の戦術設定次第で変わってくる為だ。

それでもある程度万能な設定といえるのがディアナ様設定の

CB=近く7 SB=普通6 ではなかろうか。

 

 

ここまでで最終ラインの設定についてはある程度理解できたものと思われる。

では次に前線の選手の設定について。

 

f:id:fcmanager:20141009012851j:plain

上の画像で、アグエロとCロナウドは「とても近く10」に設定している。

ここから見て取れる点は2つ。

①戻って守備をしていない ②相手のDFと同じライン上に留まっている、だ。

 

これはボールを奪った際、その時点で既に前線の二人が高い位置にいる事になる。

つまり、そういった選手が多ければ多いほど、守備の頭数が減る一方で

攻守の切り替えが早くなり、カウンター戦術が機能しやすいという事になる。

(逆に、攻撃時に陣形が間延びして前線が孤立しがちになるとも言える)

 

最終ラインの高さについて過去に述べた際に

「DFのオフェンスライン比率の高さ」が関連していると説明したが、

それと同様に、ディフェンス戦術においても攻撃との関連があるわけだ。

その為、(特に)前の選手の設定については、

自分のチームの攻撃戦術とも絡めて考える必要があるという事になる。

 

 

と、こんな感じです。(眠い・・・w

自分のチームの失点パターンや憎いあいつの攻撃戦術を眺めながら

これらの設定を調整し、少しでも効果的な戦いができるようになればいいですね!

 

ではでは (´・∀・`)ノシ