Rebellion 戦術談議所

ネタ切れの為 のんびり更新となっています。

SBについて② (FC柴犬)

前記事のコメントがおかげさまで一杯になってしまった事もあって、

コメントで頂いた守備的なSBの能力値について新しい記事を書いてみます。

ただ、内容については過去の記事とほぼ同様ですのであしからず。

 

(注)下記の理想値については重ねorカラーでの補強がなければ

   実現はまず無理です。この数値に可能な限り近付けるようにという、

   あくまで目標の値です。

 

続きを読む

ポジショニングの設定 (りりめろん)

【左右幅と距離の設定に関して】

各ポジションには、攻撃時守備時それぞれに上下左右5.5の位置の基本となる位置が存在する。(設定6と5の中間)

上記の位置を基に左右幅、ライン比率、距離の設定で試合中の基本的なポジショニングが決定されている。

※下に連ねる数値はフィールドを縦横100分割にした時の数値(目算)である。

続きを読む

中盤の守備 (FC柴犬)

最終ラインを除く、中盤より前の選手の守備における働きについて言及してみる。

現在、リアルのサッカーにおいても「全員で守る」という意識は常識であり、

例えばウィングの選手であっても自陣まで戻り守備を行うのは

その選手のタスクの一つとして欠かせないものであると言われている。

では、FCMでもそうであろうか? 

続きを読む

クロッサーとターゲッター (FC柴犬)

少し間が空きましたが、本日はクロッサーの設定と

ターゲッターの意味について持論を少々。

 

まずはクロッサーの設定について。

クロッサーの設定で最も注意すべき点は「ドリブル突破」である。

選手は、相手ディフェンダーと競合した際に

どのプレイを選択するかをまず判断しており、

上級戦術設定とはその判断にプレイヤーの意図を反映させるものである、

という点は以前にも説明した通りである。

この事から考えると、「とにかくクロスを上げて欲しい」という

プレイヤーの意図を反映させようとするならば、

ドリブル突破の頻度が低くなければその妨げとなる。

続きを読む

烈風ファスターズさんがブログを始めました

Rebellionの烈風ファスターズさんが初心者向けブログを始めました。

柴犬さんのブログはある程度ゲームを理解してきた中級者~向けですが、

烈風さんのブログではゲームを始めたばかりの人向けに、

基礎の基礎から説明していくそうです (´・∀・`)

 

FCM(FCマネージャー)入門講座 http://fcmnyumon.hatenablog.jp/

 

今後も、少しずつでもいいのでユーザーが増えるといいですね (・∀・)