Rebellion 戦術談議所

ネタ切れの為 のんびり更新となっています。

RM/LMについて (FC柴犬)

今回はRM/LM(以下SM)について。

柴犬さんにとってSMは、SMとはシュートを打たないサイドの攻撃的な選手

という認識である。

 

先の記事でも述べたとおり、WFはよほど特殊な戦術を組まない限りは

試合の中で決定機を迎える場面が多く、シュート数もSTに次いで多くなる。

 

しかしSMはアローで指定でもしない限りは基本的にシュートは打たないし、

同じラインのCMと比べてもエリア内に顔を出す機会も少ない。

よって、SMにはそれほど高い得点力は求められない。

 

そのかわり、前線へのパス能力が大切になってくる。

これはパス型SMでも突破型SMでも同様である。

そして、パス能力が必要になってくるということは、

判断・予測力も高い水準を備えている必要がある

 

また、サイドの選手であることからやはり走力・敏捷は必要になってくる。

育成ガイドではパス型SMには走力・敏捷の必要性はあまり高くないように

書かれているが、サイドに置くだけで相手と徒競争は必ず発生する為、

パス型であっても走力・敏捷は必要になるはずだ。

 

ここで一旦話が逸れるが、戦術設定とかそういう部分に触れたい。

 

そもそもパス型か突破型かを決めるのは何か?

それは、上級戦術のドリブル突破の数値が高いか低いか、だろう。

だから、走力・敏捷が低い選手はこの数値を下げておけば、

無理にドリブル突破することもないのでこれらのステータスは

必要ないのではないかと考える。

 

しかし、中央とサイドの大きな違いとしてパスコースの少なさが挙げられる。

全方位に味方のいるCMと違って、サイドの選手はパスコースが限られるのだ。

だから、パスが出せない場面ではドリブル突破を選択する。

(このゲームでは選手個々が判断力に応じて最適と思われる行動を選択する)

よって、サイドの選手はパス型であってもそれなりの突破力、キープ力が

求められると考えるわけだ。

 

これを回避するのに手がないわけではない。

アローをCMやCAMのポジションに引いてやればいい。

そうすればサイドでの仕事が減り、より中央寄りの仕事ができるだろう。

しかしその場合であっても普通にCMやCAMで使うよりもサイドでの仕事は多い。

 

さらに言うなれば、SMに配置された選手は

敵のサイドプレイヤーに対しての守備を行うことになる。

多くの場合、その選手は走力・敏捷の優れた選手だろう。

そして、SMがマッチアップしている場合、SBがSMにマークを任せて

中央にヘルプに回る場合が少なくない。

そこでSMが抜かれてしまっては、それぞれのマークが乱れてしまう。

 

結論として、走力・敏捷が明らかに劣る選手はサイドには向かない

というわけだ。

 

ここでさらに話が逸れるが・・・

 

SMに選手を配置した場合、他のポジションに比べて

他の選手のフォーメーションの影響をより多く受けやすい印象を受ける。

 

例えばWFに選手がいるかいないか。

WFに選手がいれば、SMの突破は極端に少なくなり、

そのかわりにそのWFへのパス(アシスト)が増える。

逆にサイドにSMが一人であれば、アローで向けていなくても

クロスレンジまで上がってサイドから突破する姿も見かけるようになる。

 

このように、上級戦術の設定以外でも選手の動きを変えることができる。

先で「走力・敏捷が劣る選手はサイドには向かない」と断言したばかりであるが、

こういった他の選手との連携があれば、ある程度弱点をカバーすることも

長所を活かすことも可能である点はしっかり述べておきたい。

 

閑話休題

 

最後にSMの理想的なステータスについて。

 

<オフェンス>

パスとオフザボール中心。

この二つは18以上必要

シュート力・決定力がそれなりにあるのならWMにしたい。

それらが低ければ低いほど、他の能力にリソースが回せる。

 

 <テクニック>

ドリブル・テクニックは必須で、ここも18以上必須

クロス戦術を用いるならクロスも18以上なくては話にならない

ただその場合はテクニックの項目に多くのリソースを割くことになる為

オフェンスのシュート力や決定力が高くなると厳しい。

 

<メンタル>

中盤の選手で、ラストパスまで担うことになるので

判断・予測力はCM同様必要。18以上。

勝負欲は(ry

 

<フィジカル>

先述の通り、走力・敏捷は19以上

アップダウンがそれなりにあるので持久力は16欲しい。

チャージングはそれほど必要ない(=10以下が望ましい)

 

<ディフェンス>

高ければ中盤で相手へのプレッシャーになる姿を見かけることができる。

ただ、「攻守の役割分担・専任主義」の考え方から、

やはり優先すべきは先のオフェンス・テクニック・メンタル・フィジカルだ。

 

 

以上、SMについてでした。

ここではあくまで基本的なSMについて述べたが、

他の選手のフォーメーションや上級戦術の設定によって

実に様々な動きを実現できる自由なポジションだったりするので、

個性を出したりするのにオススメしたい。

 

 

<おまけ>

f:id:fcmanager:20140906122040j:plain

 

FC柴犬不動のSM。

パス20超え選手が中盤に3人並んでいる中でアシスト数はチーム内ダントツNo1。

オフェンスにかなり振ったのにパスが1度も上がらず枕を濡らしたが・・w

 

アシスト数の伸びはこの子の前にWF(CR7)を置いたことが大きいと思われる。